すずらんチャイルドケア・すずらんぽーとは、
「保育士等キャリアアップ研修」
研修実施機関として指定を受けました!
平成29年(2017年)厚生労働省制定の「保育士等キャリアアップ研修ガイドライン」に基づき、「保育士等キャリアアップ研修」研修実施機関 として以下の35都道府県より指定を受けました。
(2024年6月21日現在)他県も申請中
指定都道府県数
全国 №1
(当社調べ)
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、滋賀県、大阪府、京都府、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
※上記都道府県以外の方も受講・修了証の発行が可能です
知っていますか?
「保育士等キャリアアップ研修」
保育士だけじゃない!
保育士だけでなく、調理士、栄養士、看護師、事務職員など様々な職種の方が受講対象者です。
めざせ!給与アップ!
所定の研修を修了して
「処遇改善等加算Ⅱ」の対象となる役職を目指します。
研修の受講は給与アップへの大切な一歩です。
専門性アップ!
保育に関わる各分野の知識を深め、その技能を習得す る事で保育士としての専門性を更に高め、自信を持って現場に活かす事ができます。
修了証は全国共通の指標
研修の修了証は各都道府県で発行されますが、キャリアの指標として、その効力は全国共通です。
転居や職場復帰など、様々なライフプラン、キャリアプランに対応可能な強い味方となります。
すずらんチャイルドケアの魅力
●申込後、すぐに受講確約!
抽選制ではございません。
お申し込み頂き入金が完了するとお待たせすることなく受講が確約いたします。
●土日祝日も開講!
平日だけでなく土・日・祝日も開講しております。
詳しくは日程表をご覧ください。
●オンラインでも参加可能!
職場からでも、自宅からでも。パソコンやタブレット、スマートフォンでも。
通信環境があれば、全国どこからでも参加可能です。
●はじめてのオンラインでも安心!
事前説明会にて、お一人おひとりの接続環境や研修中に利用する機能の確認をいたします。
オンライン研修やZoomがはじめて、機械操作に慣れていない、という方にも丁寧にサポートいたします。
●ライブ方式だから「参加」できる!
Zoomを利用したライブ方式のオンライン研修ですので、「聞いているだけ」の研修ではありません。
講義中に質問することも可能ですし、意見交換が出来る グループワークの時間を効果的に挟んでいます。
また、その場に参加した方々の理解度に応じながら研修を進めています。
その日の参加者の反応・意見・質問・経験がその日の研修を創ります。
※
一部ビデオ方式(オンデマンド講義)を含む研修もございますが、15時間全てビデオ方式ではなく、必ずライブ方式(Zoom講義)を組み入れています。
●研修毎の要望をタイムリーにブラッシュアップ!
その日の研修が終わる毎に、
理解が難しか った点や疑問、研修中の具体的な要望を聞き取りしています。
その内容を講師にもフィードバックし、次回の研修に反映。
講義内容と運営面の両方で、よりきめ細やかなブラッシュアップを図っています。
●都道府県を越えた保育士同士の交流!
様々な都道府県から保育士等が参加する貴重な機会となります。
グループワークでは、様々な環境での経験談が集まり、
より多角的な意見交換・情報交換から、新たな発見が生まれます。
こんな感想をいただいております!
2024年7月1日
新システム、ここが変わる
お申し込みから修了証発行までの流れ
「研修受講サイト manaable(マナブル)」でお申し込みから修了証発行まで管理します
下線のある各ボタンをクリックすると 該当ページに移動できます
新規登録【 研修受講サイト manaable(マナブル)】
-
お申込みされる方は、まずは「新規登録」をお願いいたします。
-
「新規登録サイト」にて「新規登録」ボタンをクリックしてください。
-
登録用メールアドレスを送信すると「本登録手続きのご案内」メールが届きます。
-
「本登録手続きのご案内」メールに記載のURLをクリックし本登録のお手続きにお進みください。
※ 本登録時に、教材・修了証印刷代行オプションの有無を設定していただきます。
研修申込
-
「研修を探す」から研修の申し込みを行ってください。
-
園で「園(グループ)登録」をすると、複数人まとめてお申し込みいただけます。
受講料のお支払い(銀行振込のみ) ・申込確定
-
お振込みの確認ができた時点で、お申し込みが確定します。
-
複数のコース分をまとめてのお支払いも可能です。また、園でまとめてのお支払いも可能です。
受講準備
安心してスムーズに受講していただくために、受講開始前からフォローいたします。
-
マナブル操作体験会
研修受講
-
研修開始の約2週間前より、「マイページ」にて教材データのダウンロードが可能です。
※ 印刷郵送をご希望の方は、別途「教材印刷代行オプション」をお申し込みください
-
「オンデマンド研修」「Zoom研修」「会場研修」
※ 研修コースにより、参加形式が異なります。
-
レポート提出
修了証発行
研修最終日から約3週間後より、「マイページ」からダウンロード可能となります。
※ 印刷郵送をご希望の方は、別途「修了証印刷代行オプション」をお申し込みください。
東京都開催以外の研修について
申込期間
2024年5月より申込受付開始
修了要件
・各15時間の研修受講
・各研修後のレポート提出
受講料金
1コース(15時間) 17,500円(税込)
2024年7月1日以降 お振込み分より
※
食育・アレルギー対応D2のみ 18,500円(税込)
※
別途料金
-
教材を印刷してお届け 「教材印刷代行オプション」 1,000円(税込)
-
修了証を印刷してお届け 「修了証印刷代行オプション」1,000円(税込)
※
一部のコースで別途教材代がかかる場合や、データ教材をお渡しできない場合があります。
※
おひとりの方が複数のコースを申 し込むことは可能ですが、コースごとに料金が発生いたします。
※
お振込み後にキャンセルになった場合の受講料の返金はできかねます。
ご自身のスケジュールをよくご確認の上、お振込みください。