

すずらんチャイルドケア・すずらんぽーとは、
「保育士等キャリアアップ研修」
研修実施機関として指定を受けました!
平成29年(2017年)厚生労働省制定の「保育士等キャリアアップ研修ガイドライン」に基づき、「保育士等キャリアアップ研修」研修実施機関として2024年度は以下の39都道府県より指定を受けました。
(2025年度も同都道府県に申請予定)

指定都道府県数
全国 №1
(当社調べ)
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、滋賀県、大阪府、京都府、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
※上記都道府県以外の方も受講・修了証の発行が可能です
知っていますか?
「保育士等キャリアアップ研修」
保育士だけじゃない!
保育士だけでなく、調理士、栄養士、看護師、事務職員など様々な職種の方が受講対象者です。
めざせ!給与アップ!
所定の研修を修了して
「処遇改善等加算Ⅱ」の対象となる役職を目指します。
研修の受講は給与アップへの大切な一歩です。

専門性アップ!
保育に関わる各分野の知識を深め、その技能を習得する事で保育士としての専門性を更に高め、自信を持って現場に活かす事ができます。
修了証は全国共通の指標
研修の修了証は各都道府県で発行されますが、キャリアの指標として、その効力は全国共通です。
転居や職場復帰など、様々なライフプラン、キャリアプランに対応可能な強い味方となります。
すずらんチャイルドケアの魅力
●申込後、すぐに受講確約!
抽選制ではございません。
お申し込み頂き入金が完了するとお待たせすることなく受講が確約いたします。
●土日祝日も開講!
平日だけでなく土・日・祝日も開講しております。
詳しくは日程表をご覧ください。

●オンラインでも参加可能!
職場からでも、自宅からでも。パソコンやタブレット、スマートフォンでも。
通信環境があれば、全国どこからでも参加可能です。
●はじめてのオンラインでも安心!
オリジナルの解説動画をご用意しています。また、機械操作が苦手な方には、操作体験会も実施しています。実際利用する画面にて、スタッフが一緒に 丁寧にサポートします。
●多角的な意見交換ができる交流型zoom研修!
様々な都道府県から 保育士が集う 貴重な機会となります。
それぞれの環境での 多様な経験談が集まり、より多角的な 意見交換・情報交換から、新たな 気づきや学びが 生まれます。
●インプットとアウトプットを繰り返すから知識が「自分のもの」に!
オンデマンド研修だけで完結するような、インプット学習に偏った研修では、「聞いただけ」「メモしただけ」「わかったつもり」に陥りがち…
すずらんチャイルドケアの研修では、交流型 Zoom 研修にて 質の高いアウトプットが可能。
しかも インプット(オンデマンド)とアウトプット(Zoom)を繰り返すから、知識が しっかり「自分のもの」になります。
すずらんチャイルドケアでは、行動を変える研修をつくってい ます。
こんな感想をいただいております!

2025(令和7)年度
保育士キャリアアップ研修
申込期間
2025年2月10日(月)より申込受付開始
修了要件
・各15時間の研修受講
・各研修後のレポート提出
受講料金
1コース(15時間)17,500円(税込)
※
別途料金
-
教材を印刷してお届け 「教材印刷代行オプション」 1,000円(税込)
-
修了証を印刷してお届け 「修了証印刷代行オプション」1,000円(税込)
※
一部のコースで別途教材代がかかる場合や、データ教材をお渡しできない場合があります。
※
おひとりの方が複数のコースを申 し込むことは可能ですが、コースごとに料金が発生いたします。
※
お振込み後にキャンセルになった場合の受講料の返金はできかねます。
ご自身のスケジュールをよくご確認の上、お振込みください。